インターネットカジノには税金がかかる

インターネットカジノで遊ぶ目的の一つは、やはり稼ぎたいという理由もあるでしょう。

カジノでゲットした儲けが一定以上になると、税金を払わないといけないことをご存知でしたか?

儲けが出るほどやるつもりないんだよなぁ~と思っていても、一攫千金は前触れなくやってくるもの。

爆発力があるのがインターネットカジノの魅力でもありますから、インターネットカジノを遊ぶ人なら税金の話はぜひ知っておいてください!

税金の内訳

会社員の場合は、年90万円以上の儲けで納税

会社員の場合はインターネットカジノで90万円以上勝てば、税金(所得税)を払う必要があります。

会社員でない場合は50万円以上儲けが出たら確定申告が必要になります。

カジノの儲けは一時所得というものに分類され、株の配当などもこれに当たります。

一時所得が50万円、または90万円以下であれば、控除の対象になっているんです。

注意:勝ち金だけで考える

例えば一年で90万円勝って、90万円負けたとしましょう。

この場合も課税対象になります。

手元にはお金が残らず収支はプラスマイナスゼロですが、勝った分だけで課税か非課税か判断します。

カジノで大きく勝った後、大きく負けて結果マイナスになったとしても、税金的にはマイナスは関係ないんですね。

競馬やパチンコは?

日本ではほかにもギャンブルがありますが、競馬で遊んでて税金が・・・なんて聞いたことないですよね。

実際のところ、競馬で多額に儲けたとしても所得税を払っている人はいないと言っていいでしょう。

競馬はグレーゾーン

競馬で勝った場合、現金でその配当がもらえます。その場で受け取れるということもあることから証拠が残りにくく、税務署が追いきれないというのが実情です。

これは競輪も同じです。

パチンコは現金でなく景品

一方でパチンコはうまくできており、現金での報酬ではなく景品に交換しますよね。

その景品の種類や数は景品表示法に基づき定められています。

宝くじは料金に税金が含まれている

宝くじは税金を払わなくても良いというのは有名ですよね。

どんなに高額当選をしたとしても、確定申告や税金を払う必要はありません。

なぜなら、宝くじの料金というのは税金が含まれているからなんです。

 

カジノの儲けを申告しないと脱税になる

先ほど挙げたパチンコや競馬と違ってインターネットカジノの勝ち金というのは、オンライン上や銀行口座に履歴が残るため、履歴が簡単に分かってしまうんです。

ですのでバレなければいいか、と放置していると税務署から連絡が来ます。

そして支払うべき所得税にプラスしてペナルティの罰金が課されてしまいます。

対策をしないと会社に他に所得があるとバレる

実は対策をしないと、会社に「給料以外の所得がある」と分かってしまいます。

これはインターネットカジノ以外で副業などほかの所得があれば分かってしまします。

会社に突っ込まれたくないという方は是非見ていってくださいね。

住民税の増加でバレる

住民税というのはすべての所得に応じて金額が決まるものです。

つまり「給料は変わっていないのに、住民税が増えている」=給与所得以外に儲けがある

と察することができてしまいます。

これはカジノでの儲けの大小に関わらず発生してしまいます。

副業禁止の会社であればより小さな疑いが出てしまうかもしれませんね。

株で儲けが出たんです」とごまかすことは可能ですが、いちいち追求されるのも面倒。

そんな方は、確定申告をしましょう。

住民税を「自分で納付」する

確定申告書の中のにある住民税の欄に注目。

自分で納付」にチェックすれば、お給料から天引きされずに会社に知られることはありません。

少し面倒ですが、自分で住民税をはらうようにしましょう。

とはいえ、普段は面倒な申告を自分ですると言うことをチェックを入れる時点で、会社側としては何で?って思うので、結局はここもある程度知られてしまうかもしれませんね。

まとめ

インターネットカジノで儲けを大きな儲けが出ると、税金がついて回ることが分かりました。

稼ぐことを目的とするならば特にお金のことを知っておく必要があります。

知りませんでした、では済まないのであらかじめ自分の収支はチェックしておきましょう。